忍者ブログ
書くことなくなりました……
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

願いむなしくニトロ強いらしいですよ ハロウィンです
これは資金的に月と花は引退だなw
一応素人観点の考察はしようと思うのですがその前に
雪メタ多すぎないか? メレムはいいよ メタられても それくらいのカードだし
でも、メレム以外の雪への風当たりが辛い気が・・・私がよく雪使うからそう思うだけなのかな・・・
それはそれとして私には強くみえた電波考察スタート

雪属性

エセルドレーダ
伊吹型復活の要と思ってるカード
要は出しときたいカードは出してしまってあとは投げちゃえってことですよね
2/2あるから一応スペックも弱くないし 長谷部と違って涼月やエポナ効かない

アナザーブラッド
伊吹型の新アタッカーと思ってるカード 伊吹のことばっかだw
単純に2コス3/2なので従来の伊吹と違って展開前から勝負でき・・・ないかなあ・・・自信無い
効果は普通に見ればデメリットだけど木登りとコンボでメリット効果に・・・ならない?

・・・ニトロって雪微妙かな

花属性

九門恵
メレムその他もろもろメタ 普通に強い 白レンと違ってスペック弱すぎとか無いし

覇道瑠璃
春姫とは相性悪い人 普通に強いけどメレムのほとぼり冷めるまで出番無いかも

牧本美佐絵
これで普通だったら他の花は何なんだろうw
どう見ても強いレアだからきっと高い 私が手にすることは一生無いかもねw

イリス
花のサイコキネシス
1コスだし弱くは無いと思うのだけど

渡部小巻
キャラ版治癒魔法みたいなの 個人的には治癒魔法よりデメリットが一切無い分強いのでは? と思ってる

宙属性

アル・アジフ
私の電波的カンが何か言っている・・・このカードならば・・・何かが出来そうな気がするんだ 何も思いつかないけどw

モーラ
逮捕とか効かないように 宙に雪メタられるのは困るんだよね・・

フリッツ・ハールマン
だから宙の雪メタは困るんだよ

デモンベイントゥーソード
全部くらうと12点 ほぼ1キル?

月属性

匂坂郁紀
能力も強いが右だけとはいえ月にDP2を容易に止めてもらうと困っちゃうのですよ

麻生純子
ドロー無いデッキでは強力なカード 空転も強い
セレニアがひっかかるから月単じゃ使えないけど

日属性

恋するドラゴン
なんだこいつは 雪を死滅させる気か!
雪以外でもまるで問題なく強すぎるくらいのカード
ペナルティだけでも強いのに効果まで強いって・・・

風のうしろを歩むもの
効果だけ見ればサイネリアや種子島よりは弱いが女

峰雪綾
こいつも強い 何が強いって日の弱点二人の距離でハンドアド取れる
ついでに稲葉倫とかもさようなら 地味にSP2ってのもありがたい

ダヴィデ
こんなおっさんが怪しげな子より強いなんて・・・私は認めたくない

久我山深佳
恋するドラゴンとこいつ出たら雪勝てない気がするんだよね・・・
木登り無しじゃ元から苦手な花がさらに無理になるし・・・

こんなとこですか・・・とりあえず雪日は解体かなあ・・・

>スー ムックモデルもぜひ開発して欲しいね
PR
リセ
資金的に厳しいのでニトロは弱い もしくは強いカードはコモンアンコモンってのを期待しております
まあ、最悪現状のデッキでもなんとかなる・・・はず プリンセスカードデッキとかういんどみるまでのカードプールで組む強デッキも存在してることだし 雪日フィアッカもメレム入れなきゃそれくらいのカードプールで構成できるはずだし
新弾出るたびにガラッと変わるの花単くらい・・・と思いたい でも、実際そんなもんだよね?
まあ、きっと今さらあゆとか舞とかそういう基本レベルのカードは出てこないだろう・・・とネガティブイオン
夏リセも何だかんだでデッキ必須クラスのレアは宙単るーへのレイラくらいだったしきっと大丈夫・・・だよね?
本当にコミケもあるしお願いします 必須クラスの高額レアはやめてください せめて500円レベルで 
で、そんなこんなでニトロ今日発売してるとこもあるんですよね ういんどみるとかそういうレベルの強さはやめてくれよ・・・コモンならいいけどさ
多分明日あたりにリスト見れそうな気がするので私は祈り続ける

レヴォ
スタートダッシュデッキの先行カード出た
画像小さいからよく見えないけど
2.0からブランド毎に色分けでは無いらしい
まあ、メディアワークスと角川が先に出るんだから今まで通りブランド色分けだと2色だけ強くなっちゃうから仕方ないというか当然というか

C(チャンス)の先行カード

体操着の木乃(黒)
レベル4 5000/1000 移動 後ろ以外
幸運(プランから捨てて発動敵を1枚選びターンの終わりまでBP-1000)

弱そう 1000弱くなっても仕方ないというか

エメレンツィア=ベアトリウス=シューティガー(白)
レベル5 6000/1000の夢持ち ☆ユニット 移動は後ろ以外
効果はよく見えないが登場したときにこのカードを敵のとこに移動する能力らしい
・・・あんまり強くない? でも、ミゥは強いからなあ・・・ 使ってみたら強!って思うかも

バーン&ティードリット(赤)
レベル5 4000/1000の夢持ち 移動前のみ
効果がなんかの属性を持つ敵を1体破棄とこのカードが移動?・・・かな した時バトル相手の敵を1体選び2000? ダメージ 
ダメージが2000だとしたらそんなに強くないかな 移動したときってのが当たってたらさらに弱そう

立花利菜(黒)
レベル5 5000/1000の夢持ち 移動前のみ
効果が他の「?」をもつキャラのBPを+1000
?は読めなかったがこれが夢とかだったら怖ろしいですね

囚われのかのう様(白)
レベル7 6000/1500 移動前のみ
夢・奇跡
ぱっと見てこれ強くね?って思ったカード
さすがにこなかがには及ばないけど奇跡もっててこのスペックはさすがに強いはず
6500あったら勇気で止まらなくなるけどさすがにそれは鬼すぎるから仕方ない
あと、ビジュアルが私の好み(関係ない)

S(サクセス)先行カード
ともはね(赤)
レベル2 2000/1000 移動前のみ 夢持ち
自分のスマッシュが4枚以上ならこのカードのBP+3000 SP+500
速攻メタってことかな? 普通に考えたらイーグルゲイザーとかの方が強いし

伊里野加奈(青)
レベル4 3000/1500
希望が久遠院まつりと同じ効果
勇気5000
パパが青になっただけ そんなには強くない

アニア・フォルチュナ・ソメシュル・ミク・クラウセンブルヒ(緑)
レベル4 1500/1500 夢 移動が後ろ以外
相手のスマッシュゾーンにあるカードのレベル+2 って書いてある気がするが現状意味がわからない

長門ユキ(青)
レベル5 6000/1000 移動が後ろ以外
経緯20(捨て札が20枚以上なら能力を得る)
「登場した時1枚まで引く。1回までプランする」
タッチーさま降臨 最初何故か夢持ちかと思って強すぎると思った・・・が夢無いので強くない
だが、タッチーさまが使用すれば確実に手札に引きよせられるのでそう考えたら強いw

トマトクン(緑)
レベル7 6500/2500 移動前のみ 信頼持ち
こいつも何故か夢あるように勘違いしてデッキ投入を考えたが夢無いので全然弱い

・・・チャンスの方が全然強い気がする

今週のテニプリ
最初の2ページくらいで丸井・ジャッカルペア敗北 立海の中で一番情けない試合だった
結果7-5だけど 2-5まで黄金ペアは手加減して時間稼いでたっていう 実質6-0 
いや、同調は1ゲーム取られるくらいまでは流石に出さないだろうから6-1くらいか あんまり変わらないけど
その後、幸村VS金太郎 金太郎が「一球でええから」みたいなこと言ってたが終わったとき汗だくだったからちゃんと6ゲームやったってことですかね? リョーマと元気に40分打ち合い続けてた金ちゃんが1球勝負であんなに汗だくにならないだろうし ・・・流石に全国決勝試合前に6ゲームはやらないか
幸村が圧勝したらしくテニプリは圧勝過ぎる試合はカットするので試合はカット
もうひとりの主人公とまで書かれた金ちゃんを引き立て役にするとは・・・
恐るべし「神の子 幸村精市」

今週のNARUTO
自来也死す
アスマでも大分寂しいと思ってたのに自来也に死なれるとは・・・ペイン恐るべし
リセ構築済みデッキ
「望」の方で最も欲しいのはヒースクリフのデッキケース
むしろ他のいらない
ゲムセとか入れても仕方ないと思うんだけどなあ・・・
ゲムセデッキ構築において高額カードなのはゲムセよりむしろ他の星絡みなわけで ゲムセも星だけど
ゲムセは基本的に専用デッキにしか入らないし
メレムも仕方ないと思っている私 私の中でメレムはあゆ不幸とセットが前提なので
高いのはメレムよりむしろあゆ 
個人的にはフィアッカもあゆ不幸とセット前提ですがフィアッカはさすがに高額になりすぎてたから新参者にはいいかも 観鈴が高いから雪日構築は無理かもですが
的中は強いけど私が月単使うの無理だと思ったので

「悠」の方は一番欲しいのがりりか 次点で一生懸命というところでしょうか
でも、この2枚だけならデッキ発売によって安くなったシングルで買ったほうがいいかも知れませんね
完圧と十崎はまるでいらないので
どうでもいいけど何で亜希3枚も入ってるの?

>タッチーさま コメントありがとうございます
Ⅳはコミケの待ち時間にやりたいのですよ ドラクエあるとないとでは体感時間が56時間は違うと思うので
Ⅵはもうタッチーさま作ってよ 
Ⅸは今年発売と言ってた時代もありました
今日はバイトが19時05分で終わりました・・・と言ってすごいと思ってくれるのはもこみち君だけでしょうね ハロウィンです

ドラクエⅣのDS版が欲しいけど金銭的に無理なので妹にクリスマスプレゼントとして頼んでもらおうという計画をしていたのですがどうも成功しそうでもうちょっとでドラクエⅣが出来そうです
まあ、PS版やったんですけど ドラクエって復刻すると何故かもう1回やってしまうのですよ ⅤもSFC版とPS2版やったし 
いい加減Ⅵ復刻してくれませんかね タッチーさまならわかってくれるであろうセーブの脆さが改善されたドラクエⅥがやりたい 
Ⅵで最も怖ろしきはムドーでもデスタムーアでもダークドレアムでもなく『おきのどくですがぼうけんのしょ1は消えてしまいました』の文字ですからね
まあ、唯一の気がかりは妹を利用しようとしたことがギルとお姉さまに知れてしまうことでしょうか・・・

>D 『自ら作った涙の湖に沈むがいい!』とタッチーさまは申しております

>スー ギルファーの振りつけつきRunnerもいずれ電波に乗せたいですね
ふざけたデッキを使ったらギルに3回も負けた
今後ふざけるのはやめよう 本当に伝勇伝を読まされる

>D うたわれは少しずつやってるよ 今、ササンテ死んだとこ
まあ、Dの最も感動した作品はkanonだろうけどね
なんてったってDさんkanonへの感動の涙で湖を3つは作ったって伝説もあるし
とりあえず鍵王はななついろやりなよ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/03 D]
[10/23 エルダーじゃないよ]
[10/11 メデス]
[05/11 メデス]
[04/22 メデス]
最新記事
(10/04)
(09/19)
(09/15)
(09/11)
(05/15)
プロフィール
HN:
小室ムサシ
性別:
非公開
趣味:
日記でないことを書く
自己紹介:

好きな映像作品
オー!マイキー

当ブログの主な登場人物
タチ坊さま
シャナ・ハルヒへの愛を胸に生き、のいぢ先生を崇拝する最強の漢。当然、漢のバイブル北斗の拳も読破済み

ギルーロフ(ギルファー)
富士見書房に魂を預けた。日課は筋トレで、好きな俳優は、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなど
神クラスの父を持つ。

昔はコミケに張り切る僕を見ながら来なかったDさん。今では僕はそんなにやる気なく、Dさんが全力なイベントに。
神クラスの父を持つ。

以下は上記3人よりは出てこないけど、たまに出てくる人

もこみち君
釣り名人。バス釣り否定派。言うまでもなく、俳優さんでは無い。

トミー
ちゃんと社会人。偉いなあ……

なおさま
なのは好きな友人。
アクセス解析
フリーエリア
アルフィン
フリーエリア
忍者ブログ [PR]