[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も始まりましたこのブログ。もう、結構な期間続けてるんですよね……そろそろやめましょうか?
さて、今回の話題は時事からちょっと外れちゃった(当日忘れてたんですよ……時事ネタは熱いうちに打てっていうのに)こんな話。
まあ、この時期に時事って言ったらあのことしかないわけですよ。
なんとなくテンションが上がるとか世間では言われてますよね。ネットでも話題になってたりするのかな?
売り場の激戦区は必死。手に入れるのにものすごい時間がかかるとか……覚悟を決めて突撃して行かなきゃダメですね。
でも、本番は買った後ですよね。買うまでの苦労を思い出しながら、ときめきに胸を躍らせるわけですよ。
そう、サンクリですね。サンクリです。2月8日の出来事です。14日はそれはそれで重要な日ですけど……ええ、みけおう先生のお誕生日です。おめでとうございます。これからも素晴らしい絵を描いていただけると、嬉しいです。
で、サンクリは~……とりあえず、てぃんくる先生の買えればいいよね~、くらいな感じで行って、買えたんでよかったかな~。
何で意味も無く間延びした話し方になってんだか。やめます、意味無い。
で、てぃんくる先生買ったら、奈月ここ先生と水沢深森先生のとこに行こうとしたんですが、予想以上に並んでたんで、半ば諦めて梱枝りこ先生のとこ行ったら、品切れ。よくあるから悲しくないよ!
次にkarory先生のとこに行って、とらドラ本が買えて、その時点でここ先生と深森先生のところがまだ残ってたようなので、
「売り切れたって、どうせもう回るとこないし……」
と、買える期待5%くらいで列に並ぶことに。
おいおい、列が3階まで続いてるじゃないか! 以前のココナッツブレスは5秒で買えたはずなのに! いつ? いつなの? こんなに人気が上昇してたなんて……時代の移り変わりを感じる激しい風が吹く日曜日。
これは買えないよなぁ……もういいや。氷室京介の曲を聴きに来たんだ、ボクは。ウォークマンを取り出し、周りの一切の音を『NATIVE STRANGER』で遮断。ただただ前だけを見て、人が進めば進むだけ。
……買えました。どうにか。かなり危なかったんですが。残り10冊もあったか? ってくらいに。
最後に、1冊分予算浮いたから、何か本買った。サークル名とかは知らないんですけど、絵だけ見て。
それで会場出て、マックでベーコンレタスバーガーセット食べて、帰りました。 以上。
先日本屋に行きまして、新刊が平積みされているコーナーでの出来事。
「灼眼のシャナXVⅢ刊!? うおっ! まぶしっ!」
まさか……タチ坊さまが待ちに待ち続けて、前巻を何回も、何回も、摩擦で10億冊燃え尽きるまで読み込んだシャナの最新刊が発売されているとは……
既にタチ坊さまは何億回単位で読みきってらっしゃるんだろうなぁ……
ついでに、シャナから見て右斜め上の壁に『あざの耕平』と書かれたサイン色紙が置かれていました。うおっ! BBB作者! エレガント・ギルが大興奮して、持って帰りたい、と言い出す、そんな本屋。
>ビタミンキング 『ガチャピン&ムックのモバイルノートパソコン』も見逃してはいけないよ。
トミーの個展を開くには一体どうすればいいのでしょう?トミーの名作たちをハニワ団地みたいに並べればいいんでしょうか?
企画案
個展会場内にはDKさん、作詞・作曲・歌唱の楽曲を流し、会場のボルテージを上げていく。
本当は生演奏してもらいたいけど、打ち込みでしょうね。DKさんの特技はシンセパントマイムってことで今後はやって行きたい。エアギターならぬエアシンセ。
ロリゴンは危険人物だから帰っていただこう。トミーの個展に子供が来ないとも限らない。コミケに子供がいる時代なのだから、その程度のハプニングは大いにありえる。子供が来たならロリゴンが暴走する事は目に見えている。わかってる、結末はわかってる・・・刑務所エンド。
メインメンバーは上記3人グループ名は『デルタストーム』か『おにぎり君』のどっちかでいいかな?実際会場にいるのは2人だからロリゴンPOPの用意は必須。いつも糸目のロリゴン君だから、敢えて目を完全に見開いたロリーの写真の調達が必要。それに、会場にスタッフ3人じゃ寂しいからもこみち(ムサシ)君を呼んでビタミンウォーター一気飲みショーを1日3回開催。ビタミンウォーターが1日5升は必要。費用はロリゴンが負担。
また、彼を呼ぶにあたってビタミンウォーターのプールを報酬として用意しなければ引き受けてはもらえないだろう・・・その費用もロリゴンから抽出したいところ。
最終日には特別ゲスト、DKの父が参上し、ミニライブを行いたいところだが、ギャラが払えないのでこの意見は泣く泣く却下したい。流石にロリゴンでもDK父を呼ぶ資金調達は不可能だろう。
資金調達執行部隊としてタチ坊さまとギルーロフを使いたい。ロリゴンが寝ている隙に運び出し、海外へ送り込むのだ。
ロリゴンは幼女追跡によって培った体力があるので、鉱石堀りや油田開発にはおあつらえ向きと言っていいだろう。報酬は前払いにしてもらい、ロリゴンは半年間の勤労の後帰国、幼女に行ったストーカー行為を問われて書類送検される。その際はDKさんに面会に行ってほしい。DKさんは指名手配されているだろうが問題ない。一緒に逮捕されることが目的だからだ。ロリゴンも1人じゃ寂しかろうし。
今週は修羅の国に行ってきた罠。ボロどもが蜂起を起こしておったわ!しかし、漏れには関係の無いこと。修行だ罠。
ここが修羅の滝か。漏れが想像してたよりも遥かに激しい水流、そして禍々しいオーラを感じる・・・。ぬっ!?何奴だ?何だ、ボロか。貴様如きに用は無い罠。所詮貴様らは終わっている品。
待て、貴様!ただのボロではないな?目が生きている・・・!共に修行するか?ふっ!拒否権は貴様には無い。
はっ!はっ!はっ!・・・ふぅ・・・流石に爪立て伏せ(右手の小指の爪1本で行う腕立て伏せ)は流石に10000回もやると汗の1滴も流れてくる罠。しかし、ボロがまだ続けている以上漏れが倒れるわけにはいかぬ。
馬鹿な!?ボロは滝の水を受け続けつつ、なお爪立て伏せを深爪で行っているだと!?漏れの爪は18cmqるというのに・・・おのれぇ!ボロめぇ!ボロ如きがこのタチ坊を超えるというのか!
ぐはぁ!・・・あまりの修行の激しさに吐血してしまったわ。しかし、何なんだこのボロは?ただのボロでないことはわかっていたが、このタチ坊を持ってして及ばぬ力、気力、覇気。せめて貴様の顔だけでも見てやろう。『タチ・エクスプロード!』
ボロの布は燃え尽きた罠。さあ、その顔を拝見させていただこうか・・・ぬおっ!?貴様は!
ふははははは・・・久しぶりだな。タチ坊よ。
貴様が何故こんなところにいるのだ!
私も修行を積みに来たのだ。
だからボロが蜂起を起こしていたのか!
今さら気付いたのか。お前は昔から観察力が足りんなあ。さて、そろそろ時間だ。教え子達が私の個展授業を
待っている。また会おうタチ坊よ!
たかしなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
好きな映像作品
オー!マイキー
当ブログの主な登場人物
タチ坊さま
シャナ・ハルヒへの愛を胸に生き、のいぢ先生を崇拝する最強の漢。当然、漢のバイブル北斗の拳も読破済み
ギルーロフ(ギルファー)
富士見書房に魂を預けた。日課は筋トレで、好きな俳優は、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなど
神クラスの父を持つ。
D
昔はコミケに張り切る僕を見ながら来なかったDさん。今では僕はそんなにやる気なく、Dさんが全力なイベントに。
神クラスの父を持つ。
以下は上記3人よりは出てこないけど、たまに出てくる人
もこみち君
釣り名人。バス釣り否定派。言うまでもなく、俳優さんでは無い。
トミー
ちゃんと社会人。偉いなあ……
なおさま
なのは好きな友人。