忍者ブログ
書くことなくなりました……
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

oijhugy7iguyfudfcuytf.jpgジャッカル敗北記念・・・じゃなくて残念だねガイラキャンペーンで画像をおとボクにしてみました  

おとボクをプレイして一子に会いました 思ったより頑張ってるでしょう?
ここまでの感想 おとボクで一番選ぶならみずっ!?ごほっぐはっ持病の心臓発作が・・・

あと、最近なおくんがゼロの使い魔を6巻まで所持していることが発覚 頼むからそれ以上は・・・危ない・・・から・・・

そして、今日気付いたことタッチー家のパソコンの台数がすごいことになってしまっているのでは・・・?ttp://www.de-co-re.com/moe/index.html これぴす@ぴすのもあったよね?
PR
a4acb07e.jpg名古屋「星徳」だったみたいですね 前回の誤字でした

今日はまーじゃんもりらっくすでもやってみる

自分はかーさんで対戦相手が準・ハチ・春姫で

1回も上がれずに終わる  でも、春姫がロンされまくってたから3位 準強い ハチにも勝てない 

負けたことより1回も上がれなかったのが悔しかったのでもう1回やらせてくれ

自分は伊吹で  対戦相手がすもも・小雪さん・ハチ どうしてもハチにだけは勝ちたい そのためなら3位でも構わない

初っ端からハチにすももがロン宣言  でかしたと思ったら役牌だけって・・・1000点しか差が開かないじゃないか!

腹が立ったのですももにロン 11600点  ハチにしょぼい攻撃した罰だ! まあ、こっちも役牌にドラ3つ入れて点数ごまかしただけだけどさ

すももよ ハチにロンされるな! 役に立たないなあ もう

上がっても2000点とか地味な勝負になってくる

また、すももがハチにロンされてハチ1位になる すももよ ストーキングされているぞ!

2位だったのにハチに不意打ちでロンされて10000点くらい取られる どこまで邪魔立てすれば気が済むのだ!

最悪だ・・・最後の最後でハチにロンされるとは・・・しかもリーチだけってのが納得いかない

なのでワンモアチャンスを私に!

今度は準を使う私  対戦相手はハチ・音羽さん・すもも  ハチだけには負けたくない

音羽さん速すぎます むしろ疾すぎます 勝てないって

なんとか上がってみるもタンヤオとドラ1枚じゃどうにもならない私

途中からハチが調子に乗り出す  ハチに勝てればやめれるのに

すももよ 役牌で上がり続けるのはやめてくれ 私が逆転できない

なんで4手で揃うのか・・・ありえない・・・ていうかハチ強くない?

ついに4位に転落 ハチにも勝てないなんて・・・
41caa35d.jpgガイラさん大変です! こんばんは

なにが大変かって今週のテニプリでもうひとつの準決勝 立海VS名古屋聖徳で
S3 2-6で柳生敗北 まあ、ここはいいです
D2 1-6で丸井・ジャッカルペアが試合シーンすらカットされて負けてました 情けないぞジャッカル! 

S2 5-0のマッチポイントまで追い詰められた赤也が全身をサムライスピリッツの怒り爆発状態のごとく赤くして対戦相手に打球を当てまくりおそらくそろそろ命に別状が出てきたであろうあたりで7-5で勝利  赤也よ 不二戦で見せた無我の境地はどうした?怒り爆発させる前に発動できなかったのか?  

来週は柳・仁王ペアが出てくるらしいです 負けちゃったジャッカルは決勝進出絶望的・・・なのかな・・・

>スー  協力感謝
e95ea9c9.JPG明日教科書販売なのにプリントは紛失 私の脳細胞に教科書の値段を覚えるスペースもなかったのでどうにもなりません 

あと、好きな準の言葉は「それじゃレズになっちゃうよ」・・・なんだそれ こんばんは  

今日の思い出はバイトの休憩時間に大福とプリンと杏仁豆腐を買ったくらいでした

実は昨日の話で出てこなかったとトミーはDと写真研究同好会の活動中だったのですがその模様を要望があれば書こうかと 無ければめんどいんで書かないってことでいいです


>スー  準にくわえてかーさんが絡んできたらバイトを捨てていったところでした  まあ、行くんだったら適当に何冊か見繕って頂けるとありがたいとか言ってみたり


jiouhjoiugiyutui.JPG昨日ゼロ部長が学校に現れました  そのときの話


ゼロ部長は下駄箱に入っている手紙に気付いた
部長「差出人は・・・R?もしや・・・ルイズ!?困った・・・俺の中でまだルイズかシエスタか決められてないというのに」
部長はゼロ部に顔を出しゼロ部メンバーにこのことを報告
オルゴン「やったじゃないですか!」
部長「いや、しかしシエスタを悲しませるわけには・・・」
ゼロ部員A「顔にやけてまっぐふっ!?」
部長「何か言ったか?」
部員A「い・・・え・・・・」
オルゴン(さすがにゼロ部長 まともにやってはこの部をロリ部にはできないな しかし、ゼロ部長はもう引退の歳 ゼロ部長亡き後のゼロ部の柱となった僕が幼女のすばらしさを部員に説けば・・・楽しみだねえ)
そんな感じで待ち合わせ場所へ
部長「待たせたな」
ガイラ「そうでもないよ」
部長「・・・おい、なぜここにいるのが貴様なのか 返答しだいでは命は無いものと・・・」
ガイラ「俺が呼んだからっ-痛い痛いっ!部長耳を引っ張らないでください!」
部長「Rと書いてあるのだが?貴様はGではなかったのかな?」
ガイラ「ああ、それはルパンのRで・・・おっと、蹴らないで」
部長「ならば殴ろう(ガイラを殴る)それで俺に何の用があって呼んだのか聞かせてもらおうか」
ガイラ「我がおとボク組と同盟を組まないかと思いましてね」
部長「おとボク組・・・何度聞いても安易なネーミングだな ガイラ」
ガイラ「・・・返事は?」
部長「・・・ゼロを愚弄するか」
ガイラ「そんなことないっすよ ゼロ部とおとボク組・・・いいコンビになれそうでしょう?」
部長「黙るがいい」
もこみち「ガイラ!右だ!」
ガイラ「うおっ!助かった・・・もこみちを控えさせていなければ危なかったぜ」
部長「ほう 貴様まで俺にたてつくか・・・面白い」
もこみち「ビタミンシュート!」
ガイラ「含み針飛ばし!」
部長「ゼロとは無限どんな攻撃にも耐えられる」
もこみち「そんな!」
ガイラ「直撃したはずでは・・・」
部長「そして・・・ゼロとは無限いわば最強 破壊させてもらう」
もこみち「これは!?」
ガイラ「まかせろもこみち!」
部長「ほう・・・あれを防ぐとは貴様・・・」
ガイラ「これがあるんで」
部長「おとボクのディスクだと!?(この日ガイラはおとボクのディスクを本当に持ってました)」
ガイラ「行くぜ 奥義 歌う・・・」
部長「虚無」
ガイラ「なっ・・・奥義が発動しない!?」
部長「その程度か・・・さらばだ」
?「朋友!」
部長「ぬっ!」
?「北斗羅漢撃」
部長「ぐおおおおおおおお!」
ガイラ「・・・タッチー・・・なぜ・・・」
タッチー「俺は朋友の危機を見過ごせなかった・・・闘いに水を差すことを許して欲しい」
部長「ゼロが・・・無限の力が・・・敗れると・・・思ってるのか?」
タッチー「羅漢撃を受けてまだしゃべれるとは・・・」
部長「行くぞ・・・ゼロ・エターナル!」
タッチー「遅い・・・スローすぎて欠伸が出るぜ  天狼凍牙拳!」
部長「あ・・・あ・・・ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
タッチー「止めは刺さん・・・二度と朋友に手を出すな」
部長「このまま・・・では・・・すまさん・・・ぞ・・・」
ガイラ「タッチー・・・」
タッチー「何も言うな・・・」
ガイラ「さっきからかぶってるニット帽のことツッコミたいんだけど・・・」
タッチー「聞かぬほうが・・・いいこともある」
もこみち「ガ・・・ガイラ・・・やめちょ・・・」
ガイラ「ああ・・・もこみちの やめちょ の方が気になってきた」
もこみち「人間噛むことの1回くらいあるだろう」
ガイラ「まあいい・・・タッチー・・・いない?」
もこみち「相変わらず季節風より気まぐれな漢だな」
ガイラ「帰るか」
もこみち「だな!」

隅っこの方
?「タッチーめ・・・俺が出て行こうと思ってたのに・・・この俺・・・シスコン仮面が!」
シスコン仮面の胸にはトライフォースバッジが輝いていた  誰も見てないけど

こんな感じでした  ちなみにこの話はフィクションですが実在の人物に関係ないかといえば無くもないです

>スー  サンクリでそのイベントの紙もらったけど・・・私は行けないんですよねー 残念の極み
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/03 D]
[10/23 エルダーじゃないよ]
[10/11 メデス]
[05/11 メデス]
[04/22 メデス]
最新記事
(10/04)
(09/19)
(09/15)
(09/11)
(05/15)
プロフィール
HN:
小室ムサシ
性別:
非公開
趣味:
日記でないことを書く
自己紹介:

好きな映像作品
オー!マイキー

当ブログの主な登場人物
タチ坊さま
シャナ・ハルヒへの愛を胸に生き、のいぢ先生を崇拝する最強の漢。当然、漢のバイブル北斗の拳も読破済み

ギルーロフ(ギルファー)
富士見書房に魂を預けた。日課は筋トレで、好きな俳優は、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなど
神クラスの父を持つ。

昔はコミケに張り切る僕を見ながら来なかったDさん。今では僕はそんなにやる気なく、Dさんが全力なイベントに。
神クラスの父を持つ。

以下は上記3人よりは出てこないけど、たまに出てくる人

もこみち君
釣り名人。バス釣り否定派。言うまでもなく、俳優さんでは無い。

トミー
ちゃんと社会人。偉いなあ……

なおさま
なのは好きな友人。
アクセス解析
フリーエリア
アルフィン
フリーエリア
忍者ブログ [PR]