忍者ブログ
書くことなくなりました……
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はこのラノ2009の感想でも

えっと、ボクは前々から言っている通り、現在バカテスと生徒会の一存を推しているのですが、どちらもトップ10には入っているということで安心しました
それに、バカテスは3位でしたが、1位の文学少女は最終巻がアンケート時期に上手くかぶせられ、2位のとらドラ!はアニメ補正もあるので、実質1位と言っても過言ではないのではないでしょうか!?来年はバカテスが1位を取れると信じてとりあえずは5巻を読んでおきます

で、以下に4位インデックス、5位にわっちはまあ、アニメ補正もあって妥当かな?
で、6位の化物語・・・知らない。でも、知らない人がいるくらいの方が趣旨にはあってるのかも
7位にボクが推しまくる生徒会の一存。富士見ではトップ。ギルーロフめ、ひれ伏すがいい
8位、フルメタ。あれだけアニメ再放送してるんだからもうちょい上かと思ってたんですけどね
9位、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん・・・知らない。電撃らしい
10位、とある飛空士への追憶・・・知らない。禁書目録の外伝かと最初思ったけど全然関係ないらしい

ところでここまででタチ坊さまは怒りを覚えているのでは?
「ハルヒとシャナはどこに行った罠?」
・・・え~とハルヒは期間内に新刊出てないんで対象外なんです。でも、対象外ランキングでは1位でしたよ
シャナは17位でした。ごめんなさい。ボクが謝ることでもないですけど、ごめんなさい。世界滅亡は勘弁してください
PR

今日はギル&DKと遊んだりしてました。つってもギル(筋肉)は漫画を勝手に読んでるだけでしたけど

ギルーロフは勝手に読む上に、読むならグラサンをかけろ、というささやかな要求にさえ全力で反発する悪鬼なので、近いうちに礼をしてもらおうかと思っています
で、勝手に『満月をさがして』とか『しゅごキャラ!』とか『マンガ家さんとアシスタントさんを』とか読んでたギルーロフは置いといて、DKとボクはマジアカDSを。討伐クエストでマラカスをもらったけど、マラカスを何に使えというのか
あと、DKがマジカあるんだからカスタマイズすれば?って言うんですけど、腕章をちゃんとつけてるんですよ?

それでは、次回のタチ坊さまのブログの内容はリボーンの家庭教師要素がどこに行ったのか考察がいいな、と思っている者でした。また次回

こんばんは、ハロウィンです
今回は今から文考えるよりも、昨日のギルーロフとの やり取りでも書いたほうがいいんじゃないかってことで、 ギルーロフとの対談編です

ハロ:ギルーロフってちゃお派?なかよし派?りぼん派?

ギル:なかよしの漫画が好き

ハロ:地獄少女とかしゅごキャラ!とかね

ギル:フルーツバスケットと幸せ喫茶三丁目と純愛特攻隊長

ハロ:なるほどね

ギル:ホスト部を忘れていた

ハロ:ちなみにフルーツバスケットもホスト部もなかよしじゃない
フルーツバスケットは花とゆめ
ホスト部は多分LALAとかそのへん
他は聞いたこと無いから知らん

ギル:花と夢、となかよしは違うの?サンデーと小学館みたいなモノだと思ってた

ハロ:全然違う。なかよしをなんだと思っているのか

ギル:花と夢っていうコミックスのブランドがあり、なかよしや他の雑誌で連載して いる漫画は花と夢コミックスとして出版されているものだと思ってる

ハロ:花とゆめは白泉社から出されている雑誌 なかよしは講談社 全くの別物

ギル:なかよしはCMでよく見るね

ハロ:見てるなら何故そう思ったのか ちなみにさっきギルーロフが挙げた作品になかよし作品は無い

ギル:そうだったのか じゃあ、ちゃおだね

ハロ:花とゆめじゃないの?

ギル:ハロウィンに話した奴は大好きだが、花と夢はそれしか知らん ちゃおは一応読んでいる

ハロ:一応って

ギル:飛び飛びで読んでるから知らないのもある
ハロ:何故飛び飛びに?
ギル:一時期妹が買うのやめていたから
ハロ:そう

・・・以上

テニプリの話・・・前回もだっけ?まあ、いいや

テニプリの人気投票・・・まあ、バレンタインに送られるチョコの個数ランキングみたいなのがあるんですけど、その結果が個人的に疑問点があったんですよ。何で今さらそんな話を持ち出すのかって話は・・・ね。話をしたいから

2008年ランキング
 1.跡部景吾
 2.真田弦一郎
 3.許斐先生
 4.菊丸英二 
 5.忍足侑士 
 6.不二周助 
 7.手塚国光
 8.鳳長太郎 
 9.越前リョーマ 
 10.芥川慈郎
 10.宍戸亮
 10.幸村精市 
という結果だったのですが、跡部様は・・・いつものこと。で、2位は皇帝・・・それもいいでしょう。3位の許斐先生もいいです、が何故4位に菊丸が入ってくるのか!第4回人気投票ではベスト10にも入っておらず、四天宝寺戦も出場すらしていないのに・・・ちなみにボクなら不二君に送りますよ。いい加減しつこいと言われようと何度でも言います。ボクはテニプリで最も好きなキャラは不二周助である、と
新シリーズでは第7の返し球出るのかな?星花火を超える返し球にワクワクが止まらないですよ
ていうか新シリーズに不二君出してくれるよね?出さなかったら怒るかも知れない
ちなみに我らが闘将タッチーさんは一般的な受けはそんなによくないらしく、人気投票では大した順位を取れていません・・・個人的にはトップ10には確実に入るキャラなんですけどねえ




テニプリ新シリーズ開始が待ち遠しすぎます。ハロウィンです

3月開始ということで・・・何と今までのテニプリは序章に過ぎなかったと。まさか百八式波動球ですら序章に過ぎなかったとは・・・完全に騙されたぜ!許斐先生はジャンプ誌上の詐欺師なのか!?
どんな新伝説が始まるのかな?ていうか3月って遠い。せめて新年明けたら即読みたいのに・・・
どこから話が始まるのかも気になるところ。全国大会終了後なのか、一気に飛んで高校生編でもやるのか、そもそも主人公はリョーマなのか?
アニメ再放送も絶好調のテニプリから今後も目が放せませんね!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/03 D]
[10/23 エルダーじゃないよ]
[10/11 メデス]
[05/11 メデス]
[04/22 メデス]
最新記事
(10/04)
(09/19)
(09/15)
(09/11)
(05/15)
プロフィール
HN:
小室ムサシ
性別:
非公開
趣味:
日記でないことを書く
自己紹介:

好きな映像作品
オー!マイキー

当ブログの主な登場人物
タチ坊さま
シャナ・ハルヒへの愛を胸に生き、のいぢ先生を崇拝する最強の漢。当然、漢のバイブル北斗の拳も読破済み

ギルーロフ(ギルファー)
富士見書房に魂を預けた。日課は筋トレで、好きな俳優は、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなど
神クラスの父を持つ。

昔はコミケに張り切る僕を見ながら来なかったDさん。今では僕はそんなにやる気なく、Dさんが全力なイベントに。
神クラスの父を持つ。

以下は上記3人よりは出てこないけど、たまに出てくる人

もこみち君
釣り名人。バス釣り否定派。言うまでもなく、俳優さんでは無い。

トミー
ちゃんと社会人。偉いなあ……

なおさま
なのは好きな友人。
アクセス解析
フリーエリア
アルフィン
フリーエリア
忍者ブログ [PR]