忍者ブログ
書くことなくなりました……
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネズミ退治したり、東で魔王の鎧入手したり、氷銀河に行ったり。竜槍スマウグが取れてないので、氷の剣は入手できてませんが。

あと、アスラにはまだ会えないので、アラケスでも結構閃く、という話を聞いた気がするので試してみて、よう
せいとエレンは大幅にパワーアップ。錬気拳とかスパイラルチャージとか閃いてくれたんで。
タチアナはアラケスに挑む以前にブルクラッシュと逆風の太刀を既に覚えてたので、何も閃かず。さすがに地すり斬月とか乱れ雪月花はそうそう閃かない。
ミューズも連射くらい閃かんかな~、と思って瞬速の矢を撃ちまくるも、閃かず。
しかし、それ以上に問題だったのが、主人公のモニカ。主人公なのに、最強技はライトニングピアス。弱い! アラケス戦でも何も閃かず、頑張って挑戦している間にアラケスを倒してしまう。
その後はサイクロプスで妥協するも、何も閃かないモニカ。正直これじゃドラゴンルーラーに勝てないよなあ……と思いつつも、もう面倒だしいいや! とドラゴンルーラーへ向かう途中、ついにサザンクロスを閃くことに成功。ようやく戦力に。
で、今竜槍スマウグを入手できるように頑張ってるところです。サイクロプス相手にしてるときに、やたらミューズの弓レベルが上がって30近かったと思うので、スマウグ入手ついでに連射とか閃いて欲しいところ。


>DK アスラ先生に会うこと自体にかなりの修行がいるのが難点。
PR
とりあえず、レオニードの城に泊まって、ポドールイの洞窟行って、ゴドウィンの洞窟から脱出して、ツヴァイク皇太子との結婚から逃げて、妖精助けて、妖精の村に行こうとしたらアウナスの火術要塞にたどり着いてしまい、一回戻って妖精の村に今度は行けて、ピドナで子供助けて、ミューズを夢魔から助けたところです。

現状のメンバーはモニカ(小剣、玄武、太陽)、ようせい(槍)、エレン(体術、月、朱鳥)、タチアナ(大剣、白虎、月)、ミューズ(弓、玄武、太陽)がメインメンバーです。セコンドにユリアン。かっこ内は使用武器、術。

ようせい以外は回復術が使えたらいいかな、と思い、術使わせてます。ようせいは魔力低いし、最初から技の達人で、中途半端に術使うと達人じゃなくなる可能性が出てくるので武器一筋で。

ミューズは特に理由ないです。今まで使ったことなかったんで使ってみようか、と。思ったより器用さが高いので、弓いけるんじゃないか? と持たせてみたら、それなりに使えたので使ってみてます。どちらかというと術メインでいきたいところですが。LPが6しかないのが心配。
タチアナ(今はタルト)に大剣は、なんとなくです。小剣だと弱いと思ったんで、高めの腕力生かすのに大剣かな~……みたいな。小剣使ってるときよりは強いと思います。

こっちではロマサガ3でもやりたくなったので、攻略記を書いていこうかと。
まず、主人公選択……サラは最初から考慮外として、モニカにしよう。ということでモニカ、得意武器、小剣で。宿星は……適当に選んでしまった。絶対に重要なはずだから、みんなは真似しないで慎重に選んでね!

ロアーヌ候ミカエルの妹、モニカ。とりあえずロアーヌで反乱が起きそうなんで、ミカエルに知らせに行くことに。
シノンの開拓民4人と客のハリードが成り行きで仲間になり、ミカエルに会う。途中のガルダウイングに倒されそうになるモニカ、初期HPが低い。ハリードいるからパーティーとしては絶対に負けないんですが。
ミカエルに会って、そのまま進んでポドールイの町に来たところで今回は終わり。

今まで何回かプレイしてはいるのですが、主人公をとっかえひっかえやってたため、エンディングにたどり着いたことがないんですよね。今回はがんばってみます。
あと、今まであんまりやってなかった武器属性で行こうかと。小剣、大剣、体術、弓、あとひとりは術師あたりで。エレンはスタート直後から体術で行かせてます。
ただ、モニカでやる以上ユリアンを最後まで連れてきたいので、ユリアンどうしようかは悩みどころ。セコンドかなあ……それか、大剣ぶん回しても問題ないか?

>ビタミンキング 新CMおめでとうございます。

>DKさん PSPだとロード時間とかあるのか。なるほどね。

ロマサガってバーチャルコンソールで配信されてないんですね。配信されてたら、とりたいな、とか思ってたんですが、な者です。
最近はDKさんに借りた『天外魔境Ⅱ』のDS版をやってるんですが、面白いですね。始めたばっかのときはキャラが小さいなあ……とちょい思ったんですが、すぐ慣れました。
で、クリアしたらⅠとかカブキ伝もやってみたいなあ、と思うものの、PCエンジンなんてねーよ、と思ってたら、PSPでどっちも入ってるベスト版があるそうで。そのうちやってみようかと思います。
ただ、それⅡも入ってるんで、買ったら
「DKさんに借りる必要なかったじゃねえか!」
ってなりますけどね。
ギルーロフの夢は、子供を3人作って、老後は山にこもって天狗と呼ばれるような生活をすることらしい。妻がついてきてくれる訳ないから、離婚の後、慰謝料で大変そう。

今日、バーチャルコンソールで忍者龍剣伝がとれることを初めて知った。だが、できればFCでやりたい……無理だけど。そもそもFC持ってないし。
ところで、今はFCゲームがレトロゲームと呼ばれてるけど、10年くらいしたらPSゲームがレトロゲームとか呼ばれるんでしょうかね? FCはパスワードだからいいけど、PSはメモリーカード持ってないとセーブ出来ないよね。その頃どうなってるんだろう。

>トミー 1度行くとやばいかもね。他に危険な要因としては、今はトミーしか就職してないから日にち合わせて遊ぶことも長期休みなら容易だけど、他の人が就職しだすとそうもいかないから、つい行ってしまうとか。

>DK と、言いつつブラ男なDKさん。

>もこみち君 部屋が与えられないはリアル。釣りは車が与えられない可能性が……今の子供達は塾の送り迎えは常識だから。 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/03 D]
[10/23 エルダーじゃないよ]
[10/11 メデス]
[05/11 メデス]
[04/22 メデス]
最新記事
(10/04)
(09/19)
(09/15)
(09/11)
(05/15)
プロフィール
HN:
小室ムサシ
性別:
非公開
趣味:
日記でないことを書く
自己紹介:

好きな映像作品
オー!マイキー

当ブログの主な登場人物
タチ坊さま
シャナ・ハルヒへの愛を胸に生き、のいぢ先生を崇拝する最強の漢。当然、漢のバイブル北斗の拳も読破済み

ギルーロフ(ギルファー)
富士見書房に魂を預けた。日課は筋トレで、好きな俳優は、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなど
神クラスの父を持つ。

昔はコミケに張り切る僕を見ながら来なかったDさん。今では僕はそんなにやる気なく、Dさんが全力なイベントに。
神クラスの父を持つ。

以下は上記3人よりは出てこないけど、たまに出てくる人

もこみち君
釣り名人。バス釣り否定派。言うまでもなく、俳優さんでは無い。

トミー
ちゃんと社会人。偉いなあ……

なおさま
なのは好きな友人。
アクセス解析
フリーエリア
アルフィン
フリーエリア
忍者ブログ [PR]