忍者ブログ
書くことなくなりました……
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイプムーン3.0のことでも

これ・・・ぱっと見弱い気がする 実際使ってみたらどうだか知りませんけどね

路地裏同盟とか強そうなんだけど路地裏同盟使う上で月花ってのが弱いと思うんですよ

自律防御とかも強そうなんだけど実際これに割くスペースあるかは微妙なのです

白レンはデッキレベルっぽい・・・ような・・・ でも、スペックちょお低いってのがね・・・日相手だとエポナ出されたらただの死にキャラになってしまうのでは・・・とか どうなんだろう 最後の詰めにもなるってのは強いから2枚くらい入れる?AP2だったら即決だったんですけどね

アイリスフィール(軽い方) コンバキャラ出されたら手遅れなんだよね でも、スペック及第点だから1、2枚入れるのかな・・・

セラを伊吹デッキで使って1列止めてたら強いんじゃないかと思った
リズは前のが強いんじゃないの?この効果ちひろでいいじゃないか

のび太 スルーすりゃいいんでしょ? 

ライダー 毎ターン実質2点 ・・・稲葉倫のこと考えたら雪月で強いかも?

ハサン これ・・・相手によってはワンチャンス? ないか・・・?

エセ神父 ハンデスの方強いかも まあ、しょせん2/2をAF配置するのはどうかという意見もありますが
コンバメタも強いんだけど コンバカードはほぼ4積みに対してエセ神父入れても2枚
別番号入れられるテキストも無いから霊媒と含めて最大合計4枚  まあ、だからってエセ神父4枚は多すぎるような 
そこらへんが難しいとこ 

監督役の人  字が読めない故に変換できない でも、強いっぽい気がする でも、先置きするカードではなくて4積みカードでも無いから都合よく引いてくる必要があるってのが月単の性質上辛いのかも 
複色で使う方が全然強そうな気が でも、月で複色は微妙な気も

シオン EX2になったから一応使えるように でも、コンバメタ増えた環境でまで使いたいほど強いかと言われちゃいますと どうも

アルク いや、空想具現化の方が強い

桜・凛の小さいほう コンバできないんじゃ話にならなくないですか?

大きい方 手札3枚5点とか1体出したら回復とか強そうな雰囲気はあるけど既存が強いんですよね 

舞弥 強いと思うんだけど 特に反論も無しに

カレン 絵がいいと思った でも、弱いと思う

宗一郎さん キャスターデッキが構築可能に! ちゃんと組んだらまじめに強いかも?
手札4枚で3/1サイステと2/3出してるんでしょ? キャスターは何度死んでもいいわけだし

秋葉 弱い ・・・と思う

アーチャー 弱い またそれか

セイバー 今までのセイバーよりは強いですね でも、中央しか出ない なら岸田の方が強いという意見もある
zeroの方は雪メタが強いって意見もある 私の脳内会議で

ギルガメッシュたち まあ、7コスでこのスペックは政さんより全然弱い 効果使っても6点じゃ話にならない
アーチャー(zero)も弱そう もう1回言いますが政さんの方が強いよ 多分

マスターブルマ  オルゴンカード 効果名もオルゴンそれだけ 真面目に効果で言うなら前のがいいと思います

ネコアルクカオス コンバメタだったらエセ神父の方が強いんですよね・・・でも、個人感情で使いたい気も

わかめ 2.0使うほうがいい

アサシン(zero)見かけ気持ち悪いがアリスから出る3/1ジャンプアグレッシブは意外と強くないか?
・・・と思ったら1ターンの命 でも、ほぼ通るのか・・・ワンチャンスありそうな

メレム・ソロモン 出たら強い でも、3色デッキが弱い気もする 構築しだいでは神かもとか

百物語とかそういう系  強そうに見えるけど実際使ったら事故りそう

爆破解体 これってキャラも消えますよね? だったら宙雪の逮捕の上位互換ですね

一喝 駄菓子と令呪と書いたらどうなんだ! と思った


今回の更新はかなり頑張ったと思うのですよ

結論 BOXは買わなくてもよさそう ワンチャンスラキカってことで3パックくらい買ってコモンアンコ買ってシングルとかそんな感じになりそうです
PR

更新をスルーしたい だって書くことがないから

強いて言うなら近所のベイシア電器にななついろポスター貼られててタッチーさまぁぁぁぁぁ!ってなりました
あと、ゲーマーズのエレベーターもタッチーに
アニメイトのグッズコーナーもタッチーだらけ
ななついろPC版も値段急騰
アニメはななついろが終わろうともシャナⅡ開始 終わった頃にはハルヒ 死角無し
ギルファーはらきすた内でかがみんにフルメタ読ませる程度だし 今はタッチーの時代ってことですかねー

>スー 全国タッチー計画爆進中ですね

結局メールは送ってません ハロウィンです そして、私は潰される

リセフェスタ当選したんで出ます 会場の場所わかんないんで迷って遅刻して0回戦負けはリアルにありえそうで怖いですがせめて会場にはたどりつけるよう頑張ろうと思います

今回の文化祭用にポスターともいえない物を描いてみました なんか場所が前回よりはいいっぽいんで

とはいえネタ団体であろうことをさらにアピールするポスター作成によって前回よりひどい結果に終わらないとも限りませんが前回よりは頑張ってくれてると思うので(ガイラお姉さまが)まあ、ぼちぼち人来てくれたらいいなとか 
もちろん冷やかし目的なら来ない方がいいんですけどね

PMとMUSASHIのトップ更新 更新って言ってもまあ・・・見てくれたらわかります

>D 銀魂・・・さすがDの姉様 キョン(D的には祐一とも言うが2期じゃだめか)とくぎみーがメインの作品を選ぶとは空気読んでる Dさんまいまい描いてよ
今日はいろいろ作業を 来てくれたギルとD容疑者はありがとう

で、DさんとD姉がMUSASHIwithRunnerに投稿してくれるかも!?って話に  投稿ちょお期待age

投稿といえばゆーめいくまいでいの表紙9月3日までに描いてくださいお姉さま
他の皆さんも9月3日に印刷しちゃいたいので持ってきてくださいね まあ、多分明日か明後日あたりにみんなにメールしますけど

>D 私は風邪を年単位でひいてないから食いすぎてないようです

>名無しさん っていうかお姉さまですか? ジャッカルがS1になったら次の週打ち切られますよ

朝食取らない方が身体にいいらしいですよ ハロウィンです
なんか人間消化に一番エネルギー使うからあんま食わない方がいいとか
風邪よくひく人は食い過ぎらしい それでそれを治すには食わないのがいいらしい
・・・と今日サンプラザ中野が言っていたことを言ってみる

テニプリ D2 青学は予想的中で乾・海堂ペア 立海は全くの予想外で柳・切原ペア ジャッカル出ず
これで青学S2は不二で確定なのかな? 他残ってるの大石・菊丸・桃城・越前 だったらさすがに不二でしょ まあ、予想を軽く裏切るのがテニプリなわけですが
 
気になるのが立海S2 切原だと思ってたけどD2に出ちゃったし
残ってるのが 仁王・柳生・幸村・ジャッカル・ブン太 幸村はS1だろうから普通に考えたら仁王か柳生のどっちかなわけですが・・・ここでジャッカルがS2に期待しておくことにしよう 

>スー いや、企画発動が無理と言ったから別行動前提なのかと思って 

>D 富士壺行くかはともかくななついろはやらないとタッチー様が許してくれない 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/03 D]
[10/23 エルダーじゃないよ]
[10/11 メデス]
[05/11 メデス]
[04/22 メデス]
最新記事
(10/04)
(09/19)
(09/15)
(09/11)
(05/15)
プロフィール
HN:
小室ムサシ
性別:
非公開
趣味:
日記でないことを書く
自己紹介:

好きな映像作品
オー!マイキー

当ブログの主な登場人物
タチ坊さま
シャナ・ハルヒへの愛を胸に生き、のいぢ先生を崇拝する最強の漢。当然、漢のバイブル北斗の拳も読破済み

ギルーロフ(ギルファー)
富士見書房に魂を預けた。日課は筋トレで、好きな俳優は、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンなど
神クラスの父を持つ。

昔はコミケに張り切る僕を見ながら来なかったDさん。今では僕はそんなにやる気なく、Dさんが全力なイベントに。
神クラスの父を持つ。

以下は上記3人よりは出てこないけど、たまに出てくる人

もこみち君
釣り名人。バス釣り否定派。言うまでもなく、俳優さんでは無い。

トミー
ちゃんと社会人。偉いなあ……

なおさま
なのは好きな友人。
アクセス解析
フリーエリア
アルフィン
フリーエリア
忍者ブログ [PR]